過去のセミナー・イベント報告

山南公民館:さわやか大学「生前整理のすすめ」セミナー報告

こんにちは!株式会社ココピアの藤原真由美です。

7月18日(金)、岡山市立山南公民館様にて、「生前整理のすすめ-豊かな人生を送るために心とモノの整理をしよう!」と題し、お話をさせていただきました。

岡山市立山南公民館様は「さわやか大学」という、年間を通して高齢者の皆さまが学びを深める素晴らしい取り組みをされています!

今回、その一環として登壇させていただきました。
事前に、向学心にあふれるお元気な方々が集まる場だとお伺いしていましたが、当日はその言葉通りの活気と熱気に満ちた時間となりました☺

特に印象的だったのは、いつもより男性の参加者が多く、そのおかげでとっても多様な価値観が飛び交ったことです!

「あなたにとって本当に大切なものは?」

セミナー中盤、恒例の価値観のワークを行いました。「あなたにとって捨てたいけど、捨てられないものは?」「あなたにとって本当に大切なものはなんですか?

この問いに対して、なんとご参加くださった30名、お一人おひとりの声を聞くことができました。

手作りの自分史を、何冊も作っているんです」そう話してくださった方の、ご自身の人生と丁寧に向き合う姿に、深く感銘を受けました。

また、ある方はこうおっしゃいました。「私にとって大切なものは、モノではなく“言葉”です

ハッとさせられるような、深く哲学的なご意見も。
モノの整理から始まった話が、生き方そのものを見つめ直す対話へと発展し、私自身もたくさんの発見と学びをいただきました。

30人いれば、30通りの人生と価値観がある。その違いを認め合い、共感できる素晴らしさを改めて実感した瞬間です。

生前整理っていつするの?

生前整理って、いつ始めたらいいの?」とよく聞かれます。私はいつも「何歳だから、ではなく『今』です」とお答えしています。

もし自分に何かあった時、残されたご家族も、そしてご自身も、少しでも後悔のない人生とはどんな状態でしょうか?
今日のお話が、そんなことを考え、ご自身の豊かな人生について見つめるきっかけになっていましたら、これほど嬉しいことはありません🌸


さわやか大学の皆様、そして山南公民館の皆様、このような貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました!

セミナー・講師のご依頼、心よりお待ちしております!

株式会社ココピアでは、自治体様や企業様向けの出張セミナーを随時受け付けております。生涯学習講座や、年間を通した講座の一コマとしても大変ご好評をいただいております。

「私たちの地域でも開催してほしい」「生き方を見つめる、きっかけになるような講座を探している」

ご要望に応じて、最適な内容をご提案いたします。どうぞお気軽に、メッセージや弊社ホームページからお問い合わせください。

講師:株式会社ココピア 藤原真由美