特殊清掃

即時対応 累計3,000件以上の清掃で培ったノウハウで、1日でも早い原状回復を支援します。

特殊清掃中のスタッフ

即時対応!
お問い合わせから最短24時間以内で返信迅速に作業を完了させます。

即応部隊として長年の清掃経験で培ったプロの清掃スタッフによる特殊清掃で消毒・清掃まで迅速に対応します。

特殊清掃は即時対応が基本です。事故死、孤独死などによる特殊清掃は、一般的な清掃業者では現状回復レベルまでの清掃をすることは非常に困難です。
当社では清掃業界で10年間、計3,000件以上の清掃実績による消毒消臭清掃により1日でも早い原状回復をお手伝いします。


特殊清掃の実例を動画でご紹介いたします。

特殊清掃の3つの特長

01
お問い合わせから清掃作業完了まで素早い対応。

清掃ビフォーアフター

1日でも早く原状回復するために、お問い合わせからお見積もり回答、清掃作業実施までを円滑におこないます。

前提として特殊清掃は突然必要となることが多くあります。なので突然のことでもお問い合わせの内容に応じて特殊清掃専門スタッフが丁寧にわかりやすく清掃作業手順を回答します。1日でも早い原状回復を目指します。

02
累計3,000件の実績に基づく特殊清掃技術

消毒清掃作業

豊富な実績の理由は物件の原状回復を目的とし清掃指導を受けたスタッフによる高水準の清掃に信頼を頂いているからです。

特殊清掃が必要となるお部屋には血痕や体液などの汚れが染み付いてしまっているため清掃技術の高さや知識が求められます。ココピアでは清掃専門講師による定期的な指導をスタッフにおこない「原状回復」を目的とした清掃作業を実施。
目的を叶えるための高い作業水準が沢山の評価につながっていると考えています。

03
消臭に特化した特殊清掃技術

部屋の現状回復をする清掃スタッフ

匂いを一時的に消すのではなく「取り除く」レベルまでの消臭清掃をおこないます。

匂いが取れない理由は血痕や体液などの汚れが残ってしまっていることにあります。その汚れが取りきれないと一時的に匂いが消えても消臭効力が切れると再び匂いが発生し、元の状態に戻したとはいえません。

ココピアが実施する特殊清掃は「噴霧するだけ」の清掃とは違い、特殊な消臭・消毒洗浄剤を使って体液・血痕など匂いの元となる汚れを「取り除き」ます。

特殊清掃をお任せ頂くまでの流れ

警察への連絡

01 ご遺体の発見・警察への連絡

家にいるはずの方と連絡取れない。
近所の方から異臭がすると相談、通報があった。
新聞が溜まりおかしいと通報される。
などのようなことから孤独死は発見されます。

警察からの連絡ではなくご自身で孤独死を発見された場合には、早急に警察にご連絡ください。警察が亡くなられた死因の断定をします。
ココピアのオペレーター

02 特殊清掃会社にご連絡

警察に連絡した後、ココピアにお問い合わせください。
発見に至るまでの状況(何日くらい連絡をとっていなかったのか?)などをお聞き取りし現場の状況を予想します。その際に、大まかな費用、作業日数、作業の内容などをお伝えいたします。

また、いつ頃から特殊清掃の現場に入れるのか?もお伺いし、無料見積もりの日程も決めさせていただきます。
汚れたお部屋

03 現場への立ち入り・無料お見積もり

警察の立ち入り許可が出次第、ココピアスタッフが現場にお伺いします。室内の汚れの度合いを確認し特殊清掃作業で原状回復を行うのに必要な作業、亡くなられた方の遺品の量、お探し物の確認を行い、作業の内容、日数、費用を見積書として無料でご提出いたします。

遺族の方や大家様、管理会社スタッフの方の精神的負担が大きい場合は立ち会いは不要です。経験豊富なココピアスタッフが画像等で分かりやすくご説明させていただきますのでご安心ください。
遺品整理と特殊清掃中の様子

04 特殊清掃・遺品整理の実施

亡くなられてからの発見が遅い場合、ご遺体は腐敗し体液が流れ出します。体液は畳や床に染み込み腐敗臭も染み付いてしまいます。体液が染み込んでしまっている箇所は除菌力が高いと世界で認められている特殊洗浄剤を使用し殺菌消臭を行います。

状況がひどい場合(床下まで体液が到達している場合など)は表面的な清掃作業や消臭作業では効果がなく、リフォームを行う必要が出てきます。ココピアでは10年以上前から特殊清掃の経験を積み重ねておりますので、そのような場合でもご依頼者様の費用的な負担も考えリフォームが必要な範囲を出来るだけ抑えるように提案しております。
消臭・脱臭作業機器

05 消臭・脱臭

特殊清掃終了後、遺品、不用品などの搬出が完了しましたら最後にお部屋を脱臭いたします。

ご遺体の腐敗臭は家庭用の消臭剤や空気清浄機では取り除くことは出来ませんので、特殊な消臭器を使用して消臭作業を行います。
特殊清掃完了

06 特殊清掃作業完了

最後にご依頼者様立ち会いの下、ココピアスタッフと一緒にご確認いただきます。気になる点があれば遠慮なくココピアスタッフへお申し付けください。

料金

表面洗浄(解体なし)

¥80,000~
(税別)
床下まで体液が到達していない場合は表面清掃を行います。
ココピアは
「ただ表面を洗浄するだけ」
「ただ噴霧するだけ」
「ただオゾン燻蒸するだけ」
の表面清掃とは違い、世界レベルの除菌洗浄剤と機器を正しく使用し、腐敗物や体液など臭いの元となる汚れを「取り除き」ます。
床下消臭

消臭プラン

¥150,000~
(税別)
床や畳などの表面を綺麗に清掃しても腐敗した体液が床下まで到達している場合があります。
そのような状況の場合は床下の解体を行い、臭いの元を特定し、薬剤噴霧やオゾン発生器の効果を最大限に発揮し臭いの元を完全に除去します。
特殊清掃完了

原状回復プラン

¥250,000~
(税別)
特殊清掃は現場によって状況は大きく違います。

ココピアは10年以上の経験から現状を的確に把握し、本当に必要な箇所のみのリフォーム提案を行い、ご負担が出来るだけ少ないご提案をしております。

お支払い方法

決済方法

銀行お振り込み
通常領収証の発行を致しておりません。
領収証が必要な方は、ご依頼の際にお申し付けください。
お振り込み確認後別途お送りいたします。作業終了後7日以内にお振り込みください。

各種クレジット
一括、分割、ボーナス払いとも対応いたします。
※弊社では一括払いのお手続きしかできません。
分割、ボーナス払いをご希望の方は、ご自身でカード会社に
ご連絡をしていただき、変更のお手続きをお願い致します。

現金
作業終了後に作業内容ご確認の上ご精算になります。

スマホ決済アプリ
PayPay

お客様の声

ココピアの遺品整理についてもっと詳しく知りたい方へ

お客さまに安心してもらうためのサービス

5つの安心サービス
5つの安心サービス

安心して現場をお預けいただくために費用から作業における5つのサービスを設けております。
① 写真で安心サービス
② 追加費用安心サービス
③ 物品破損安心サービス
④ 作業後の安心サービス
⑤ 個人情報安心サービス
一般廃棄作業中の様子
一般廃棄物業者との提携

法で定められた運搬と廃棄をお約束しております。お客さまからの手続きは一切不要です。
不用品の廃棄手続きは全て当社が請負いますのでお手続きなど余計な負担は一切ありません。もちろん法規に沿った一般廃棄業者と提携しておりますのでご安心ください。

お部屋に残された「遺品の整理」 合わせてご相談ください

遺品整理サービス

現状回復には故人の遺品や不用品の整理も必要です。

お部屋の現状回復には部屋に残ったものを適切に処理をしなければ依頼主(お客様)が罰せられることがあります。

当社では特殊清掃をおこなうのと同時に遺品を整理し法規に従って一般廃棄業者と提携して片付ける、遺品整理サービスをおこなっております。残されたものの行き先、処分方法にお困りの方はお気軽にご相談ください。


対応地域

対応地域

岡山県全域で対応しております。
岡山県外の場合は、信頼できる協力会社をご案内いたします。

・岡山市
・矢掛町
・新庄村
・浅口市
・備前市
・瀬戸内市
・赤磐市

・倉敷市
・久米南町
・美咲町
・鏡野町
・和気町
・早島町
・里庄町

・総社市
・高梁市
・津山市
・吉備中央町
・勝央町
・奈義町
・西粟倉村

・真庭市
・美作市
・新見市
・玉野市
・笠岡市
・井原市

よくあるご質問

Q

見積もり時に立ち会いは必要ですか?

A
事前にお客様から鍵を郵送や手渡しなどでお預かりできればお立会の必要はございません。
賃貸住宅の場合は管理会社様へ鍵をおあずかりにお伺いすることも可能です。
お見積りご依頼時にお立会いが不可とお伝えください。
Q

キャンセルは可能ですか?

A
はい、キャンセルは可能です。お見積り後キャンセルの場合も費用は発生いたしませんのでご安心ください。キャンセルにつきましては作業日2日前までのキャンセルのご連絡をお願いいたします。
※作業日1日前〜のキャンセルにつきましてはキャンセル料がかかってしまう場合もございますのでご注意ください。
Q

土・日・祝や、夜間のお見積りや作業は可能ですか?

A
もちろん可能です。ココピアは24時間365日対応可能です。
お客様のご都合のいい時間帯にお見積もりや作業をさせていただきます。先ずはお問い合わせください。
Q

作業で騒音は発生しますか?

A
特殊清掃の場合リフォームを行う場合は音が出ます。それ以外はご近所の方にご迷惑なほどの騒音は発生しませんのでご安心ください。また、見積もり時には音が出る作業が必要かが分かりますので、音が発生する場合は事前にご報告いたします。
Q

室内の状況がわからない状態で問い合わせしても大丈夫ですか?

A
はい、大丈夫です。孤独死や自殺、事件・事故による特殊清掃の場合、発見後すぐに警察が来て現場検証のために規制線をはるため、室内の状況を把握している方のほうが少ないです。
お問い合わせ時には、お名前と依頼現場の住所、簡単にお部屋の状況、 ご希望の現地見積日時をお伺いできれば幸いです。詳細は現地見積もりの際にお聞かせいただければ大丈夫です。

関連ブログ

ココピアについてもっと詳しく知りたい方へ