こんにちは。
庭木の伐採・草刈りや植木鉢の片付けもおまかせくださいココピアの小野です。
この時期は、あっという間に草木がぐんぐん成長する時期ですね。☔️
お庭の雑草や木々も放ったらかしにしていると大変なことになります!
ココピアではお家の整理だけでなく、庭先の整理もお受けしております♪
今回のご依頼は、いつもお世話になっております司法書士さんからのご依頼です。
お客様が介護施施設への入所が決まったので「庭木の伐採・鉢植えの処分と生前整理です。」

現場に行ってびっくり 😯 。お家が見えません・・・・・・・・・・

どの角度からみても、建物が見えないですね😅

まずは、この木々の伐採をしなければいけません。そして。。。。。。

鉢植えの数々が!!

庭のあらゆるところに。

本当にすごい数なんですねー

そして鉢植えには土や植物がまだ入っている鉢もあるので、土を出して処理をしなければなりません。

今回のようなご依頼の場合は、信頼のおける業者さんと連携してお仕事をする必要があります

さっそく登場していただきました!! ユーメンテナンス株式会社の内田社長いつもありがとうございます♪

みなさん手際よく運んでくださいました〜

さて、これで終わりではありません!

庭には、大きなソテツがございます。屋根まである大きさですね。木々の伐採をお願いしました。

でかいです!! そして硬い! 少しずつ切っていくしかありません。

頭の部分がなくなりましたね。次はまた、少しずつ切ってゆきます。

これを何度か繰り返し、やっとここまで!

根元が見えてきましたねーおつかれさまでした!


今回、庭木でお手伝いでいただいた「心」様 ありがとうございました!!
これでお庭のお仕上げを致しましたら、お家の中をいよいよ整理していきます。(次回に続く)

ちなみに、余談ですがこれは何だと思います?

実は、ソテツです。この電線まで伸びてたんです((^_^;) この線の間に伸びていたので危険すぎて抜くことはできませんので、根元から切った次第です。(あとは電力会社様にお任せします)
おそるべし生命力です・・・・・・
岡山の庭先のお片付け、一軒家の遺品のお片付け、お掃除もココピアにお任せください
各種メディア(テレビ、ラジオなど)の取材申込、終活セミナーなどの講師をご希望の方はコチラまでお電話ください。
0866-95-2552