こんにちは!
岡山・倉敷で遺品整理や生前整理を専門とする、ココピアです。
構想しつづけて丸1年! やっと形になってきましたw
10月26日(日)10:00より、「コワーキングスペースひとやね」にてイベントを開催します🌸
「タンスに眠る着物」に、もう一度光を―… 私たちの挑戦が、岡山で動き出します!!
着物リボーンプロジェクト 始動!


着物リボーンプロジェクトは、廃棄されてしまう着物に新たな命を吹き込み、循環型社会の実現を目指す取り組みです。
先代、先々代から所有しているものの、着る機会がめっきりなくなり、しまいっぱなしになっている、もしくは手放された着物を蘇らせる…
そんな試みです😄
イベント開催準備中です!
いよいよ「晴れの国おかやま着物リボーンプロジェクト」のイベント開催が、1ヶ月半後に迫ってきました。


先日、イベントで生まれ変わる着物たちを一つひとつ選ぶ作業を行いました!
そこには、色あせていたり、少しシミがあったり、何年も着られることなく眠り続けていたと思われる着物がたくさんありました。
中には、手放されたとは思えないほど素晴らしい生地のものも!
それぞれの着物が持つ個性や物語を感じました😄
日本の家庭には、タンスにしまい込んだまま、着る機会をなくしてしまった着物がたくさんあります。
私たちは、そんな「もったいない」という想いと、着物に込められた温かい物語に、もう一度光を当てたいと思っています。
どんなイベントなの?
タンスに眠っていた、廃棄された、現在着られていない着物を使ったファッションイベントです。
着物撮影ブースを設けており、プロのデザイナーが手がけた着物やリメイク着物を実際に着て撮影していただけます✨
サスティナブルマルシェでは、地元岡山の美味しいグルメや、環境に優しいアップサイクル商品をお楽しみいただけます!
実際に古着物で製作した個性あふれる衣装をまとった地元の「うらじゃ」踊り連も登場!
熱気あふれる演舞で、イベントをさらに盛り上げます✨
訪れた方皆さんに楽しんでいただけるイベントとなっております😄
そして一番のハイライトは…着物ファッションショーです!!
このショーには、人前で話すのが苦手だった方、新しい自分に挑戦する方、そして、年齢や経験、個性豊かなモデルさんたちが登場します。
彼らが、勇気を出して一歩踏み出し、ランウェイを歩く姿は、きっと私たちの心にも温かい火を灯してくれるはずです✨
この感動と想いを、一人でも多くの方に届けたいです!
ぜひ、回りの友人やご家族にもお声かけください。年齢を問わず、誰もが楽しめる一日になります^^
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
このイベントを一緒に盛り上げてくださる、協力店舗様や企業様も募集しています。
この想いに少しでも共感していただけたら、ぜひ私たちに声をかけてください。
すでに協賛いただいてる企業様、感謝申し上げます。
協賛、協働、下さる企業様のご紹介は、HPと、当日配布予定のパンフレットやSNSで投稿をしていきます<(_ _)>
株式会社ココピア×リボンプロジェクト