こんにちは。
高品質なサービスをいつも心がけているココピアの小野です。
弊社でご依頼いただいた作業すべての中に「こだわりの掃除」がございます。
お荷物を運びだしたあとは終わりではありません。最後のお掃除を心込めてさせていただいておりお客様に喜ばれております。
実はこの掃除は、特別な事はしてません! 普段使っている掃除道具で履いたり、拭いたりしてるだけです。ですが、「ここまでしてくださるとは思わなかった!」の一言をよくいただきます。
今日はそんな掃除の一部をご紹介します。

こちらのお部屋は築年数も古い賃貸住宅でした。

まずは、壁の埃などを掃除機で吸っていきます。

まず一番端っこから・・・・


埃の取り忘れのないように、くまなく掃除機をかけております。


そして、次は真ん中の壁を上からくまなく吸っていきます!!

そして次の壁へ、と順番にかけ忘れのないように細かく進んでいきますよ♪


すべての壁の埃を取り除いていきました♪ これだけで、壁が明るくなりました!!

次に、畳を剥がしたあとの床板のお掃除をしていきます

床板は全体的に細かいゴミがたまっていました。板の継ぎ目の間も綺麗にお掃除していきます。


ほうき掃除も端っこから、細かく掃いていきます。この繰り返しを隅々まで行います。

やっていることはすごく簡単そうに見えますが、この作業だけでもプロがするとこんなに違います!!
古いお家でもお掃除の工夫次第で変化します。思い出のお家に新しい風がふきますね♪
お家のお困り事、一軒家の遺品のお片付け、お掃除もココピアにお任せください
各種メディア(テレビ、ラジオなど)の取材申込、終活セミナーなどの講師をご希望の方はコチラまでお電話ください。
0866-95-2552