遺品整理

遺品整理はいつ始める?手順は?そんなお悩みにプロがお答えします!

ご親族や身内がお亡くなりになった後、多くの方がお悩みになる
「遺品整理はいつから始めるのが良いのか?」
「遺品整理の手順ってどうしたら良いのか?」
というお悩みについて今回は【遺品整理についての「時期」と「手順」】を遺品整理のプロでもあるココピアが詳しく説明いたします。

お悩みの方は最後までお読みいただきお悩みを解決してください。

 

目次

・遺品整理の時期
・遺品整理の手順
・書かれている通りにしたけど無理だった方

 

 

『遺品整理の時期』

まず、はじめに。

お客様からご質問の多い「遺品整理はいつから始めるのが良いのか?」という内容についてお答えします。

 結論から申し上げますと「遺品整理の始める時期に正解は決まっていません」
法要から〇〇日までに遺品整理を行わないといけない、ということはありませんので、焦る事なく、順次お続きをされることが好ましいと考えます。

《注意しなければならないポイント》

ここでよくある体験として、大切な方がお亡くなりになった直後では悲しみや寂しさで冷静な判断が出来ないことが多くあります。そのような状態のまま遺品整理を行うと
必要な物まで処分してしまったり
大切なご遺品を見逃してしまう
可能性もあります。

このようなことにならない為にも、まずはしっかり気持ちが落ち着いてから遺品整理を考えることをお勧め致します。
また、もし、おおまかな時期の目安をつけるのであれば、
・四十九日
・百日法要の後
・各周忌
など法要からの節目が好ましいと言えます。何故ならひとりで遺品整理を行うことは後々のトラブルの原因になる可能性もありますので、ご親族が一堂に会される場で遺品整理を取り行うのが区切り良く円滑な仕分けができるからです。

  繰り返しにはなりますが「遺品整理」は故人を偲び大切な思い出を丁寧に仕分けることです。焦って無理な遺品整理を行うことは避けましょう。

 以上が、実は知らない遺品整理の「時期」について、でした。

『遺品整理の手順』

次は遺品整理の手順「なにから手をつけたらいいの?」というご質問にお答えします。

 先ほど「無理に焦って遺品整理は避けた方が良い」と申し上げましたが、一点注意しなければいけないポイントがあります。
それは「財産の整理」と「物の整理」の2つに分けて考える必要があるという点です。

 さらに、優先的に考える必要があるのは「財産の整理」となります。。
何故なら「財産分与、相続税」など、法的手続きを完了する期日が設けられているからです。
貴重品など遺品によっては「法的な手続きを期日まで済ませる」ことが必要になってくる物がありますので、財産の整理はなるべく早く済まし、期日までに処理を済ませる貴重品の優先順位を明確にすることが、正しい順序となります。

のこすもの2

 ◇貴重品に分類されるものの一例
・銀行通帳やキャッシュカード
・各種クレジットカード
・有価証券
・権利関係書類(不動産など)
・価値の高いもの(美術品や宝石、貴金属など)
など。

 一例を見るだけでも考えないといけないことが多いですよね。

さらに、銀行通帳1つを例にとってみても、銀行通帳に入っているお金の引き出しには名義変更の手続きも必要となり、遺産分割協議で預貯金などの金融資産を引き継ぐことになった相続人、または遺言執行者が行います。その際に遺言や遺産分割協議書、または金融機関独自の書類(相続人全員の署名・押印)が必要です。

ここまで様々なご負担が掛かるとご存じでしたでしょうか?

さらにさらに!!!
その後に待っているのは「物の整理」です!

高齢者に限ってではありませんが、多くの人は物を見ると「もったいないから捨てられない」という考えがあります。その為、キレイに生活をされていた方でも、多くのお品物が残っています。

m3

ちなみに、一般的な一戸建てで、通常2トントラック5台分以上になると言われています・・・
この様な量を少人数、短期間で整理することは不可能に近いものがあります。

 《注意しなければならないポイント》

先ほどもお伝えしましたが短期間で一気に整理することはオススメしません。

一番の理由として、
・整理が雑になり大切な物まで処分してしまう可能性がある
です。

間違って「権利関係書類を捨ててしまった!」と言った内容があります。
焦らず整理を行う為に、下見をし、計画を立て、無理をせず整理をしてみてください。 

『書かれている通りにしたけど無理だった方』

 ココピアにお任せください!
ココピアは遺品整理を専門として2,000件を超える実績で培ったノウハウがあります。
お客様の気持ちに寄り添い、故人を尊重しながら万全の体制でお客様をサポートします。

※ご相談はもちろん無料です!営業活動も一切行っていませんのでご安心ください!

お見積もり・ご相談は無料!
0120-929-551

👉メールでのお問い合わせ

ココピアQR
LINEからのお問合せ・お見積り相談もお気軽に
ご連絡ください(解除はいつでも可能です)

【ココピア相談サロン】&【オンラインサロン】
10:00~18:00
0120-929-551(予約優先)

ココピアの場所
岡山市南区箕島1246
21号線沿いです。
IMG_20200331_074915
駐車場4台 道路沿いで車多いのでご注意くださいね。
バックで止めておくと帰るとき、楽です。
もちろん自転車も、バイクも止めれますー!

目印は、水色の看板目指してきてくださいね

ココピアでは新型コロナウイルス感染予防対策をスタッフ全員に徹底し、
遺品整理、生前整理、特殊清掃などお片付けが必要な方が安心してご依頼いただけるように
対応させていただいております。

株式会社ピアノファクトリー様サイトはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

otobatonバナー